薬剤師 仕事

日本アンチ・ドーピング機構

日本アンチ・ドーピング機構(JADA、ジャダ)は、
競技種目やアスリートの出身地に関係無く、スポーツにはフェアプレイの精神を軸とし、
参加する人々が正々堂々と戦える環境を推進している公益財団法人です。

 

そのために、JADAは教育・啓発、調査研究活動を推進し、
ドーピング検査を実施、アンチ・ドーピング活動に関わる
情報の管理・収集・提供などについても積極的な活動を実施しています。

 

また、JADAは、日本薬剤師会と連携し、
「公認スポーツファーマシスト」制度を2009年に発足しました。
公認スポーツファーマシスト制度は、
国家資格を有する薬剤師に対する、JADA公認の認定制度です。

 

スポーツファーマシストは、スポーツに共通する全世界的な約束ごとである
「世界アンチ・ドーピング規程」やスポーツにおいて禁止される物質と
方法の一覧である禁止表国際基準について学び、
それによって得た自身の専門性を活かし、日本を代表するアスリートや
日々スポーツを愛する人たちに対して、適切な情報を提供しています。

 

 

日本アンチ・ドーピング機構のホームページはこちらです